解決実績
男女問題(離婚、バックアップ)
事案の概要 | 依頼者である男性が、ご依頼される前にご自身で離婚調停を申立てており、バックアッププランを利用することにより、無事に離婚が成立した事案。 |
---|---|
争点 | 婚姻費用の額、解決金の額 |
帰結 | 当初は、相手方から高額な婚姻費用、解決金を請求されていたが、調停の前後に弁護士と打ち合わせを行い、アドバイスを受けるにより、納得のいく金額で合意し、離婚をすることができた。 |
解決までの期間 | 弁護士介入後約10ヶ月 |
解決のポイント | 本件は、バックアッププランのため、調停に同席することはできなかったため、事前の打ち合わせを十分に行った。また、書面についても、依頼者が作成したものを事前に確認・修正し、代理プランと同程度の水準になるようにした。 |
男女問題(離婚・男性側・訴訟)
事案の概要 | 依頼者である夫に対し、相手方である妻が、訴訟において、離婚と、DVを理由とする慰謝料等を求めた事案 |
---|---|
争点 | 夫から妻に対するDVの有無 |
帰結 | 離婚は認めるものの、慰謝料はなしにすることで和解 |
解決までの期間 | 5か月 |
解決のポイント | もともと依頼者は、訴訟に先立つ離婚調停に、代理人をつけずに臨んでいました。そのため、両当事者とも感情的な主張が目立ったことから、解決の糸口さえ掴めない状態だったようです。 当事務所が担当させていただいてからは、双方の主張が食い違う様々な事実について、証拠をもとに仔細に反論を続けました。その結果、裁判所から慰謝料をなしにする旨の和解案を提示されました。 また、無事解決に至ったことについて、依頼者のみならず相手方からもお礼の言葉を頂きました。 当事務所では、可能な限り両当事者間のしこりを小さくする選択肢も視野に入れています。 |
男女問題(離婚・女性側・交渉)
事案の概要 | 依頼者である妻が、相手方である夫の不貞行為を理由として、夫に対し、離婚と、慰謝料、財産分与、及び養育費を求めた事案 |
---|---|
争点 | 夫から妻に支払われる金銭の総額 |
帰結 | 離婚の上、相場以上の養育費と、合計1000万円近い金銭を支払う(うち、8割以上は一括払い)旨、公正証書にて合意。その他、分割払いの確実な履行のため、依頼者に有利な複数の条項を設けた。 |
解決までの期間 | 1か月 |
解決のポイント | 相手方が早期解決を強く求めていたことから、極めて有利な交渉になりました。依頼者からヒアリングした結果、弁護士が間に入ると相手方が早期解決を諦め、相場通りの解決になる可能性が高いと判断。 そこで、依頼者の代理人としては活動せず、交渉方法の指示、文書作成、依頼者の心境にも配慮した相談など、「バックアップ」に徹しました。当事務所では、依頼者の資力や事案の性質によって、代理プランではなくバックアッププランをお勧めすることもあります。それにより、経済的負担を少なくしつつ、弁護士のサポートを受けることも可能です。 |